トルネオロボの機能や性能の違いを比較

東芝トルネオロボの最新と古い機種との違いを比較してまとめました

トルネオロボが溜まったゴミを専用のゴミステーション綺麗にする画像

 

 

東芝が販売しているロボット掃除機の違いを説明します

 

トルネオロボは5機種あります

 

2020年1月に確認すると「生産中止」になっています

 

そのため、在庫処分で安くなっている可能性があるので狙い目!

 

トルネオロボ

・VC-RVS2 (発売日:2016年2月)
・VC-RV2 (発売日:2016年2月)
・VC-RVD1 (発売日:2014年11月)
・VC-RCX1 (発売日:2014年9月)
・VC-RV1 (発売日:2014年9月)

 

この5機種は何が違うのか?

 

違うは、4つ

 

  • 運転時間
  • ダストステーション
  • スマートフォン・カメラ
  • 本体の色

 

 

目次(クリックすると目的の記事に飛べます)

・運転時間が長いトルネオロボ
・ゴミ捨ての回数が少ないトルネオロボ
・スマートフォン操作が出来るトルネオロボ
・本体の色が選べるトルネオロボ

 

1つ1つ説明していきます

 

運転時間が違う

 

運転時間が長いトルネオロボを紹介している電気屋の店員

 

トルネオロボは機種によって、運転時間が違います

 

VC-RVS2

運転:60分
充電:5時間
自動充電ある

VC-RV2

運転:60分
充電:5時間
自動充電ある

VC-RVD1

運転:70分
充電:5時間
自動充電ある

VC-RCX1

運転:70分
充電:5時間
自動充電ある

VC-RV1

運転:70分
充電:5時間
自動充電ある

 

こうして比べると、最大で約70分の掃除が出来る

 

一軒家の場合でも問題ない稼働時間ですね

 

トルネオロボには、自動再開モードが無いのでバッテリーが切れたらそこで掃除も終わってしまうので、広い部屋・部屋数が多い場合はできるだけ運転時間が長い機種がオススメ

 

バッテリーが無くなったら自動で充電台に戻ります

 

バッテリーも高性能!

 

トルネオロボに使われているバッテリーは「リチウムイオン電池」になります

 

この電池は、劣化が少なく長寿命なのが特長!

 

メーカーサイトには「充電回数約1,100 回」と記載されていました

 

メーカーサイトで確認済み

 

1日1回充電したとして、約3年持つ計算になる

 

もちろん、使用回数を越えたら故障する事ではありません

 

フル充電しても、バッテリーの減りが早くなるという事です

 

バッテリー交換はメーカーに送る必要があります。

 

ダストステーションの有無

 

自動でトルネオロボのゴミを掃除してくれるダストステーションがある機種を紹介している電気屋の店員

 

トルネオロボの機種には、ダストステーションがあります

 

ダストステーションがある事で、トルネオロボの本体に溜まったゴミを自動で吸い込んで綺麗にしてくれます

 

トルネオロボ本体よりもダストステーションの方がゴミを溜める容量が大きいので、約1ヶ月もあなたがゴミを捨てる必要はありません

 

つまり、ダストステーションがある機種は「1ヶ月」ゴミ捨てをする必要はない

 

ゴミ捨ては1ヶ月に1回で済みます!

 

そのため、ゴミ捨てが嫌だ・・・という人はダストステーションが搭載されているトルネオロボを選んでいますね

 

実際に動画で見てみましょう

 

ダストステーションがゴミを吸い込む

 

充電する時に、ダストステーションがトルネオロボ本体に溜まったゴミを吸い込んでくれますよ

 

大きなゴミ収納ボックスに、ゴミを溜めるので約1ヶ月はゴミ捨ては必要ありません

 

ダストステーションに溜まったゴミを捨てるのも簡単です

 

動画で見てください

 

ダストステーションのゴミ捨て

 

蓋をパカッ!と開けて、ゴミ箱に捨てるだけなので簡単ですね

 

この作業は、1ヶ月に1回すればいいだけです

 

注意!

 

同じダストステーション付きの機種でも「バーティカルトルネードクリア」が有るのと無い機種があります

 

そこで、バーティカルトルネードクリアが搭載されているかどうか簡単にわかる見分け方を紹介

 

バーティカルトルネードクリアの見分け方

 

見かけ方は凄く簡単です

 

バーティカルトルネードクリアがある機種

トルネオロボのバーティカルトルネードクリアを搭載している機種の見分け方

 

バーティカルトルネードクリアが無い機種

トルネオロボのバーティカルトルネードクリアが無い機種の見分け方

 

ひと目で違いがわかりますよね、バーティカルトルネードクリアが搭載されているのは大きな機械が後ろに付いていますが

 

無い機種の場合は、大きな機械は無い!

 

バーティカルトルネードクリアが有る・無いの違い

 

では、バーティカルトルネードクリアが有るのと無いのとでは何が違うのか?

 

違いは、4つ

 

  • ゴミを溜める量
  • ゴミを吸い込む力
  • 横から吸い込む機能
  • ダストカップ抗菌仕様

 

1つ1つ説明していきます

 

集塵容量が違う

 

ゴミを溜める容量が違います

 

バーティカル有る

ゴミ容量:0.8L
「デュアルトルネードでゴミを5分の1に圧縮」

バーティカル無し

ゴミ容量:0.7L
「ゴミ圧縮無し」

 

このように、0.1Lもバーティカルトルネードクリアの方が容量が大きい

 

さらに、バーティカルトルネードクリア搭載の機種は、ゴミを5分の1に圧縮しながら溜めるのでゴミ容量以上にゴミを溜める事が可能!

 

そのため、無い機種に比べてゴミを捨てるまでの期間が長くなります

 

数日でもゴミを捨てる期間を延ばしたい場合は、バーティカルトルネードクリア搭載の機種を選ぶと良いでしょう

 

ゴミ回収力の違い

 

トルネオロボ本体からゴミを吸い込む力が違います

 

バーティカル有り ミクロトルネード分離で、吸引力が99%持続し吸引力が弱くならない
バーティカル無し 吸引力が弱くなる事があり、そのため本体にゴミが残る可能性もある

 

トルネオロボのバーティカルトルネードクリアがある機種の特徴を画像で紹介

 

このように、バーティカルトルネードクリアが有る方が、トルネオロボ本体から確実にゴミ吸い込んでくれるので本体にゴミが残りにくいのが特徴

 

そのため、しっかりとトルネオロボ本体からゴミを綺麗に吸い込んで欲しい場合は、バーティカルトルネードクリアが有る機種を選んだ方がいいでしょう

 

横からもゴミ吸い込む

 

バーティカルトルネードクリアは、トルネオロボ本体からゴミを吸い込む機能の他に、機械の横からもゴミを吸い込んでくれます!

 

トルネオロボVC-RVS2のゴミステーションの横からゴミを吸い取ってくれる機能の画像

 

そのため、ホウキで集めたゴミも吸引してくれるので凄く便利ですよ

 

実際に動画で見てください

 

横からゴミを吸い込む

 

 

 

かなり大き目のゴミも吸い込んでいるのがわかりますね

 

ホウキで集めたゴミを、チリトリで片付けるのが面倒な時はバーティカルトルネードクリアに吸い込ませる事で掃除が楽になります

 

この横から吸い込む機能は、バーティカルトルネードクリアが無い機種には無い

 

バーティカル有る 横からもゴミを吸い込む
バーティカル無し 横からゴミを吸い込む機能は無し

 

このような違いがあります

 

抗菌仕様で臭いの発生を防ぐ

 

約1ヶ月もゴミを捨てないので、臭いは大丈夫?と心配する人も多いです

 

ダストステーションは抗菌仕様なので雑菌の繁殖を防ぐので、夏に1ヶ月ゴミを捨てなくても臭いの発生は少ない!

 

ただ、機種によって抗菌仕様の部分が違います

 

バーティカル有り

・ダストカップ抗菌仕様
・フィルター抗菌仕様

 

(臭いの発生を強力に防ぐ)

バーティカル無し

・普通のダストカップ
・フィルター抗菌仕様

 

(臭いの発生を防ぐ)

 

「ダストカップ」と「フィルター」の2つに抗菌仕様がされている方が強力に排気の臭いを防いでくれますよ

 

掃除機の排気(風)の臭いが苦手・・・という人も多いですからね

 

2つが抗菌仕様なら臭いの元となる雑菌の繁殖を抑えてくれるので、臭いの強さが違ってきます!

 

ダストカップの実験結果
  • 試験機関:(一財)日本食品分析センター
  • 試験方法:JIS Z 2801
  • 試験結果:99%以上

 

排気フィルターの実験結果
  • 試験機関:(一財)日本食品分析センター
  • 試験方法:JIS L 1902
  • 試験結果:99%以上

 

第三者機関の結果でも、雑菌の繁殖を99%も抑え事が証明されています

 

99%の抗菌ってどれくらい凄いのか?効果がわかりやすい動画を紹介

 

99%抗菌

 

抗菌ガラスに置いた米は雑菌が繁殖しないので綺麗なままですが、普通のガラスは雑菌が繁殖して腐ってますね・・・

 

このように、抗菌仕様の方が雑菌が繁殖しないので臭いの発生を防ぐんですよ

 

まとめ
バーティカル有り

■集塵容量
・ゴミ容量:0.8L
「デュアルトルネードでゴミを5分の1に圧縮」

 

■ゴミ回収力
・横からもゴミを吸い込む
・ミクロトルネード分離ある
(吸引力が99%持続し吸引力が弱くならない)

 

■臭い対策
・ダストカップ抗菌仕様
・フィルター抗菌仕様
(臭いの発生を強力に防ぐ)

バーティカル無し

■集塵容量
・ゴミ容量:0.7L
「ゴミ圧縮無し」

 

■ゴミ回収力
・ミクロトルネード分離は無い
(ロボット本体にゴミが残る事がある)

 

■臭い対策
・普通のダストカップ
・フィルター抗菌仕様
(臭いの発生を防ぐ)

 

バーティカルトルネードクリアが有る方が、色々な機能がパワーアップしてますね

 

掃除ブラシも抗菌仕様

 

ちなみに、トルネオロボの掃除ブラシは全て「抗菌仕様」です

 

掃除ブラシが抗菌仕様なので、ブラシが汚れても雑菌の繁殖が少ない!

 

汚れて雑菌が多くいるブラシで床、絨毯を掃除したくないですよね?

 

トルネオロボの掃除ブラシは抗菌仕様なのでブラシは清潔!

 

もちろん、定期的にブラシを水洗いしてくださいね

 

掃除ブラシの実験結果
  • 試験機関:(一財)カケンテストセンター
  • 試験方法:JIS L 1902
  • 試験結果:99%以上

 

掃除ブラシも第三者機関でも抗菌効果は証明されています

 

トルネオロボは「フィルター」「ダストカップ」「掃除ブラシ」などを抗菌仕様にしているので、臭い対策はしっかりしていますね

 

ロボット掃除機は家の中を動き回るので、臭いを出しながら移動されると使うのが嫌になりますから

 

こういう臭い対策は大事!

 

ゴミ残しまセンサーがある

 

トルネオロボには目に見えないゴミを見つける「ゴミ残しまセンサー」を搭載

 

ゴミを見つけると、その場所を集中的にお掃除!

 

東芝ロボット掃除機のトルネオロボにはゴミ残しまセンサーがある

 

ゴミが多くても短時間で掃除を終わらせる事が出来るので効率的ですね

 

実際に見てみましょう

 

集中的に掃除

 

トルネオロボには「ハイパワーブラシレスモーター」という吸引モーターが使われているので、大量のゴミを一気に吸い込む!

 

「ゴミセンサー」と「強い吸引力」によってゴミ残りが少ない

 

壁際の掃除も得意!

 

トルネオロボは壁際から2センチ以内の距離まで近づいて掃除するので、壁に溜まったゴミも1発で綺麗になります!

 

メーカー発表では、壁際のゴミを「99%」も綺麗にしてくれる

 

日立

 

動画で動きを見てください

 

壁際の掃除

 

長いサイドブラシが、壁際や角のをしっかり掃除していますね

 

お手入れサインがある

 

フィルターのメンテナンス、ゴミ捨てを教えてくれるランプがあります

 

ランプが光る事で、お手入れのタイミングがわかるので便利!

 

メンテナンスサイン

・フィルターのお手入れをして下さい
(ゴミ捨てランプではありません)

ゴミサイン

・ゴミ捨てを教えてくれます
(フィルタ掃除のランプではありません)

 

2つの違いを簡単に説明

 

・メンテナンスサインは、フィルタの汚れだけ検知

 

・ゴミサインは、ゴミの量だけ検知

 

この辺も確認して選びましょう

 

注意

 

機種によって「お手入れサインが無い」のがあるので注意してください

 

稼働面積はどれくらい?

 

メーカーに確認した所、トルネオロボは「30畳」の広さを掃除できます

 

例えば、1階に6畳が3部屋あった場合「6×3=18畳」なので全ての部屋を掃除できる

 

このように、部屋同士が繋がっている場合はそれを+事で稼働面積の範囲に収まるか確認できますよ

 

普通の家であれば問題なく掃除してくれます

 

越えられる段差の高さは?

 

トルネオロボが越えられる段差の高さは「2センチ」になります

 

実際に動画で見てください

 

段差を超える

 

2センチの段差を楽々越えていますね、使いたい部屋にある段差の高さを測ってください

 

侵入禁止の機能がある

 

トルネオロボは「別売りのバーチャルガード」を購入すれば、部屋に入る事を防げます

 

バーチャルガードを入ってほしくない場所・部屋の所に置いておけば、トルネオロボが侵入できません

 

実際に動画で見てみましょう

 

バーチャルガードで侵入を防ぐ

 

バーチャルガードが置いてある場所からは、トルネオロボは進めないので方向転換して戻っていきますね

 

これを利用すれば、料理中に台所に入ってこないようにしたり、赤ちゃんが寝ている時は部屋に入ってこないようにしたりできます

 

使い方は色々あるので、1つぐらい購入しておくと便利ですよ

 

お店 バーチャルガード
アマゾン アマゾンの口コミはコチラ
楽天 楽天の口コミはコチラ

 

付属品では付いてこないので、別売りで購入する必要がありますので注意してくださいね

 

スマートフォン・カメラの有無

 

スマートフォンでトルネオロボの操作が出来る機種を紹介している電気屋の店員

 

トルネオロボの機種には、スマートフォン操作が出来る機種があります

 

無線LANが家にあればスマートフォン操作が出来るので、外出先からでもトルネオロボを操作したり、本体に内蔵されているカメラで部屋の様子を見る事が出来ますよ

 

トルネオロボのスマートフォン操作が出来る機種を説明

 

スマートフォンで出来る事
スマートフォン操作

・電源のオン・オフ
-----
・本体カメラで部屋の写真撮影
-----
・節電設定
-----
・マナーモード設定
-----
・家電(エアコン・洗濯機)の電源のオン・オフ
-----
・レポート情報(充電残量・掃除状況・エラー情報)

 

スマートフォン対応の機種であれば、上記の機能が使えます

 

特に人気の機能を紹介します

 

部屋の写真が見れる

 

スマートフォン対応のトルネオロボには、カメラが内蔵されています

 

スマートフォンでそのカメラを操作出来るので、部屋の様子を写真で教えてくれます

 

赤ちゃんやペットの様子を知りたい場合に便利!

 

トルネオロボで撮影した写真をスマートフォンで見れる

 

トルネオロボが撮影した写真を、スマートフォンですぐに見れるので部屋の状況を確認しやすい

 

決まった場所を撮影できる

 

トルネオロボのカメラで撮影する時に不便なのが、トルネオロボがいる場所しか撮影ができません

 

つまり、赤ちゃんの様子を見たいのに、トルネオロボが他の部屋にいた場合は赤ちゃんの写真を撮る事ができません

 

そこで、フォトポインターを赤ちゃんがいる部屋に置いておけば、フォトポインターで撮影した写真をスマートフォンで見る事ができます

 

トルネオロボの付属品でついてくるフォトポインター

 

このフォトポインターで撮影した画像は、自動でつなぎ合わされるので1枚のパノラマ写真として見れます

 

トルネオロボの付属品でついてくるフォトポインターで撮影した写真

 

画像のように、写真をつなぎ合わせるので、360度の1枚の綺麗なパノラマ写真で赤ちゃん・ペット・部屋の様子を確認できるのが特徴

 

フォトポインターがオススメな人
  • ゲージに入っているペットの様子が見たい人
  • おじいちゃん・おばあちゃんの様子が見たい人
  • 子供・赤ちゃんの様子が見たい人
  • 部屋の様子を見たい人

 

フォトポインターを決まった場所に置いておけば、その場所を撮影する事ができますよ

 

使い方は色々あるので、かなり便利です

 

フォトポインターは、スマートフォン対応のトルネオロボにしか使えません

 

家電を操作できる

 

スマートフォンが使えるトルネオロボがあれば、対応している家電(エアコン・洗濯機)の電源を入れたりする事が可能です

 

トルネオロボで家電の操作が出来る

 

対応している家電なら、トルネオロボが家電に電波を飛ばして、電源を入れたり切ったりする事が出来るようになりますよ

 

  • トルネオロボで洗濯機の電源を入れて仕事から帰ってきたらちょうど洗濯が終わっていたり
  •  

  • 仕事から帰る前に、トルネオロボでエアコンの電源を入れて快適な温度にしたり

 

このような使い方も出来ます

 

家電を操作するには、スマートフォン対応のトルネオロボしか使えません

 

スマートフォン対応一覧
VC-RVS2 無し
VC-RV2 無し
VC-RVD1 無し
VC-RCX1 スマートフォン操作が出来る
VC-RV1 無し

 

このように、スマートフォン対応の機種は、1つだけ

 

そのため、スマートフォンで操作したりカメラ撮影したい場合は、VC-RCX1を選びましょう

 

リモコンがある

 

東芝ロボット掃除機のトルネオロボにはリモコンがある

 

全てのトルネオロボにはリモコンが付属品で付いてきます

 

そのため、家の中であればリモコンでロボット掃除機を動かしたり出来ますよ

 

リモコン操作

・電源のオン・オフ
・モード切り替え
・タイマー予約
・充電台に戻す

 

テレビを見ている時に、ゴミが落ちている場所を見つけたらリモコンの電源を入れればトルネオロボが掃除してくれるので便利!

 

タイマー予約がある

 

全てのトルネオロボには「タイマー予約」の機能があります

 

「曜日・時間」を設定したら、あとは自動で掃除を開始!

 

タイマー予約を設定しておけば、いちいち電源を入れたりする手間も無いし、電源を入れ忘れる事もない

 

決まった曜日と時間に掃除するので、生活スタイルに合わせて設定してください

 

まとめ
機種名 基本性能
VC-RVS2

■稼働
・運転:60分
・充電:5時間
・自動充電
・稼働面積:30畳
・段差:2センチ

 

■遠隔操作
・リモコンある
・タイマー予約

 

■集塵方法
・ダストステーションある
・バーティカルトルネードクリアある
・集塵容量:0.8L
・ゴミ圧縮ある
・メンテナンスサインある

 

■臭い対策
・ダストカップ抗菌仕様
・フィルター抗菌仕様
・抗菌掃除ブラシ

 

■バッテリー
・リチウムイオン電池
・自分で交換不可

VC-RV2

■稼働
・運転:60分
・充電:5時間
・自動充電
・稼働面積:30畳
・段差:2センチ

 

■遠隔操作
・リモコンある
・タイマー予約

 

■集塵方法
・ダストステーション無し
・集塵容量:0.2L

 

■臭い対策
・抗菌掃除ブラシ

 

■バッテリー
・リチウムイオン電池
・自分で交換不可

VC-RVD1

■稼働
・運転:70分
・充電:5時間
・自動充電
・稼働面積:30畳
・段差:2センチ

 

■遠隔操作
・リモコンある
・タイマー予約

 

■集塵方法
・ダストステーションある
・バーティカルトルネードクリア無し
・集塵容量:0.7L
・ゴミ捨てサインある

 

■臭い対策
・フィルター抗菌仕様
・抗菌掃除ブラシ

 

■バッテリー
・リチウムイオン電池
・自分で交換不可

VC-RCX1

■稼働
・運転:70分
・充電:5時間
・自動充電
・稼働面積:30畳
・段差:2センチ

 

■遠隔操作
・スマートフォン対応
・リモコンある
・タイマー予約

 

■集塵方法
・ダストステーションある
・バーティカルトルネードクリア無し
・集塵容量:0.7L
・ゴミ捨てサインある

 

■臭い対策
・フィルター抗菌仕様
・抗菌掃除ブラシ

 

■バッテリー
・リチウムイオン電池
・自分で交換不可

VC-RV1

■稼働
・運転:70分
・充電:5時間
・自動充電
・稼働面積:30畳
・段差:2センチ

 

■遠隔操作
・リモコンある
・タイマー予約

 

■集塵方法
・ダストステーション無し
・集塵容量:0.2L

 

■臭い対策
・抗菌掃除ブラシ

 

■バッテリー
・リチウムイオン電池
・自分で交換不可

(メーカーサイト、説明書で確認済み)

 

比較すると「遠隔操作」や「集塵方法」が違うので先程の説明を参考に選んでください

 

値段が安いトルネオロボはコチラ

 

以上が、トルネオロボの性能・機能の違いでした

 

共通機能

 

全てのトルネオロボに共通してある機能を紹介

 

自動充電 バッテリーが少なくなると自動で充電台に戻ります
段差 2センチまでの段差なら乗り越えられます
稼働面積 稼働面積(掃除出来る範囲)は約30畳

 

(メーカーに確認済み)

タイマー予約 設定した曜日・時間に掃除させる事ができます
ゴミ残しまセンサー ゴミセンサーでゴミを発見して、効率よく掃除できます
プリーツフィルター 排気フィルターの性能は不明
マナーモード 吸引力を下げて、音を静かにして掃除します
バーチャルガード 部屋の入り口に置くと、トルネオロボが侵入するのを防ぎます
抗菌ブラシ 掃除ブラシが抗菌仕様なので、床の雑菌の繁殖を抑えてくれます
バッテリーの種類 リチウムイオン電池
リモコン操作

・電源のオン・オフ
・モード切り替え
・タイマー予約
・充電台に戻す

 

上記が全ての、トルネオロボに共通してある機能です

 

トルネオロボ一覧

 

ロボット掃除機の支払い方法を説明

 

画像 機種名
東芝トルネオロボVC-RVS2の機能や性能

VC-RVS2
運転60分・充電5時間
稼働面積30畳
抗菌ダストステーションある
(自動集塵容量:0.8L)
抗菌ブラシ
(抗菌率99%)
自動充電ある
ゴミセンサーある
リモコンある
侵入禁止ある
(専用機械は別売り)
幅35cm×高さ8.7cm
段差越え:2cm
色は白・赤が選べる

 

アマゾンの口コミはコチラ

 

楽天の口コミはコチラ

 

トルネオロボVC-RV2の機能や性能

VC-RV2
運転60分・充電5時間
面積30畳・集塵容量0.2L
抗菌ブラシ
(抗菌率99%)
自動充電ある
ゴミセンサーある
リモコンある
侵入禁止ある
(専用機械は別売り)
幅35cm×高さ8.7cm
段差越え:2cm

 

アマゾンの口コミはコチラ

 

楽天の口コミはコチラ

 

トルネオロボVC-RVD1の機能や性能

VC-RVD1
運転70分・充電5時間
稼働面積30畳
ダストステーションある
(自動集塵容量:0.7L)
抗菌ブラシ
(抗菌率99%)
自動充電ある
ゴミセンサーある
リモコンある
侵入禁止ある
(専用機械は別売り)
幅35cm×高さ8.7cm
段差越え:2cm
色は白・赤・グレイが選べる

 

アマゾンの口コミはコチラ

 

楽天の口コミはコチラ

 

トルネオロボVC-RCX1の機能や性能

VC-RCX1
運転70分・充電5時間
稼働面積30畳
ダストステーションある
(自動集塵容量:0.7L)
抗菌ブラシ
(抗菌率99%)
自動充電ある
スマートフォン対応
(カメラの映像も見れる)
ゴミセンサーある
リモコンある
侵入禁止ある
(専用機械は別売り)
幅35cm×高さ8.7cm
段差越え:2cm

 

アマゾンの口コミはコチラ

 

楽天の口コミはコチラ

 

トルネオロボVC-RV1の機能や性能

VC-RV1
運転70分・充電5時間
面積30畳・集塵容量0.2L
抗菌ブラシ
(抗菌率99%)
自動充電ある
ゴミセンサーある
リモコンある
侵入禁止ある
(専用機械は別売り)
幅35cm×高さ8.7cm
段差越え:2cm

 

アマゾンの口コミはコチラ

 

楽天の口コミはコチラ

 

 

 

 

メーカー別ロボット掃除機


各種メーカーの主力ロボット掃除機を紹介しています
ルンバの違いを比較 ダイソンロボット掃除機の違いを比較 シャープ ココロボの違いを比較

ルンバ

人気ナンバーワンのルンバの機能や性能を比較しています

ダイソンロボット掃除機の違いを比較

圧倒的な吸収力のダイソンロボット掃除機の特徴を紹介

ココロボ

音声操作など独自の技術が特徴のシャープのココロボを紹介
東芝 トルネオロボの違いを比較 パナソニック ルーロの違いを比較 日立 ミニマルの違いを比較

トルネオロボ

ゴミ回収があるダストステーション搭載のトルネオロボの特徴を紹介

ルーロ

日本メーカーでは一番人気のルーロの特徴を紹介

狭い部屋に最適な小型のミニマルの特徴を紹介

ILIFEの違いを比較 DEEBOTの違いを比較 ツカモトエイム ミニネオの違いを比較

ILIFEの特徴

水拭き・乾拭きも出来るILIFEの特徴を紹介

DEEBOTの特徴

水拭き・乾拭きも出来るDEEBOTの特徴を紹介

ミニネオの特徴

ミニネオの特徴を紹介

マキタ ロボプロの機能や性能

マキタ ロボプロの特徴

業務用のロボプロの特徴を紹介



拭き掃除ロボット


音が静かで排気が出ない、拭き掃除ロボットを詳しく説明しています
ブラーバとブラーバジェットの違い ローラン 拭き掃除ロボットの種類一覧

ブラーバ、ブラーバジェット

ブラーバ380j、371j・ブラーバジェット240の違いを比較しています
パナソニック床拭きロボット掃除機ローラン パナソニックの床拭き掃除ロボット ローランの特徴を紹介します

拭き掃除ロボット一覧

拭き掃除が出来るロボットを集めました


悩みを解消してくれる、ロボット掃除機


ロボット掃除機が欲しいけど迷っている・・・という人のために、ロボット掃除機で解決できる悩みを紹介しています
犬・猫のオシッコも綺麗にする拭き掃除ロボット 排気が臭くないロボット掃除機 ダニを吸い込むロボット掃除機

犬や猫のオシッコを拭いてくれる拭き掃除ロボット

ペットのオシッコを拭いてくれる拭き掃除ロボット

排気が臭くなりロボット掃除機

ロボット掃除機から出てくる排気が臭くない、臭わない機種を紹介

じゅうたん、カーペットのダニを吸い込むロボット掃除機

じゅうたん・カーペットのダニを吸い込んでくれるロボット掃除機を紹介
音が静かなロボット掃除機 バッテリー時間が長いロボット掃除機 サイズが小さいロボット掃除機

運転音が静かなロボット掃除機

運転音が静かなロボット掃除機を紹介

バッテリーが長持ちで運転時間が長いロボット掃除機

バッテリーが長持ちな、ロボット掃除機を紹介

大きさが小さいロボット掃除機

サイズが小さいロボット掃除機を紹介
スマートフォン操作が出来るロボット掃除機 花粉・PM2.5を吸い込むロボット掃除機 猫砂を吸い込むロボット掃除機

スマートフォンで操作出来るロボット掃除機

スマートフォンで操作できる、ロボット掃除機を紹介

花粉・PM2.5を吸い込むロボット掃除機

花粉やPM2.5を綺麗にしてくれる、ロボット掃除機

猫砂を吸い込むロボット掃除機

猫砂を吸い込むロボット掃除機を紹介
ペット容器に当たらないロボット掃除機 3部屋以上に使えるロボット掃除機 壁際・隅を綺麗するロボット掃除機

ペットの餌容器に当たらないロボット掃除機

エサ容器に当たらない、ロボット掃除機を紹介

3部屋以上ある家に使えるロボット掃除機

3部屋以上を掃除できる、ロボット掃除機を紹介

壁際や部屋の隅のゴミを綺麗にするロボット掃除機

壁際や隅のゴミを綺麗にする、ロボット掃除機
共働き夫婦にオススメなロボット掃除機

共働き夫婦におすすめのロボット掃除機

共働き夫婦にオススメのロボット掃除機 (子供がいる、いない別に紹介)